おでん
材料
材料(4人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 卵 | 4個 | |
| 大根 | 400g | |
| じゃがいも | 300g | 中2個 |
| 結びしらたき | 120g | 4個 |
| ちくわ | 100g | 2本 |
| ごぼう天 | 120g | |
| 厚揚げ | 120g | |
| 水菜 | 50g | |
| A あわせだしの素 | 8g | スティック1本 |
| A 酒 | 大さじ2 | |
| A しょうゆ | 大さじ3 | |
| A みりん | 大さじ2 | |
| 水 | 5カップ | |
作り方
- 卵は硬めにゆでて、殻をむく。
- 大根は3cm厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りをして、下ゆでをする。じゃがいもは皮をむき、半分に切る。水菜は根元をさっと熱湯に通して冷水にとり、食べやすい大きさに結ぶ。
- 結びしらたきは下ゆでする。
- ちくわは斜め半分に、厚揚げは4等分に切る。
- ごぼう天、厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをする。
- 鍋に水を沸かし、【A】を入れて煮立て、大根、じゃがいもなどの煮えにくい材料から順に入れ、煮立たせないような火加減で煮込む。