シマヤの歩み
| 1890年(明治23年) | みそ醸造業として創業 嶋屋商店 設立 |
|---|---|
| 1907年(明治40年) | 醤油の製造、販売開始 |
| 1950年(昭和25年) | 法人化 株式会社シマヤ商店 設立 |
| 1964年(昭和39年) | 粉末風味調味料「シマヤだしの素」発売 |
| 1969年(昭和44年) | 新地工場竣工 原田亮彦(現相談役)社長就任 |
| 1970年(昭和45年) | 大阪、東京に営業拠点開設 |
| 1971年(昭和46年) | 福岡、名古屋、広島に営業拠点開設 |
| 1972年(昭和47年) | 株式会社シマヤに社名変更 |
| 1976年(昭和51年) | 新田工場竣工 |
| 1980年(昭和55年) | めんつゆの製造を開始 |
| 1984年(昭和59年) | 天然だしパック「だしてんねん」発売 |
| 1986年(昭和61年) | 新田工場内に液体調味料工場竣工 |
| 1990年(平成 2年) | 創業100周年 |
| 1995年(平成 7年) | 新田工場内に造粒工場竣工 |
| 1999年(平成11年) | HACCP認証取得(だしの素輸出製品) |
| 2000年(平成12年) | ISO9001認証取得 |
| 2002年(平成14年) | 新地工場内に昆布粉砕工場竣工 |
| 2007年(平成19年) | 原田道太 社長就任 |
| 2011年(平成23年) | 東洋水産株式会社と業務・資本提携 |
| 2012年(平成24年) | 「レトルト雑炊」発売 麦みそ「ぶちうまい」モンドセレクション金賞受賞 |
| 2014年(平成26年) | 「シマヤだしの素」発売50周年 全工場でFSSC22000、ISO22000認証取得 |
| 2015年(平成27年) | 新田工場内に鰹節粉砕工場竣工 ISO14001認証取得 |
| 2023年(令和5年) | 新田工場内に流動造粒工場竣工 |
| 2019年(平成31年) ~2024年(令和6年) |
健康経営優良法人6年連続認定 |
