鶏飯風だしかけごはん
材料
材料(2人分)
| 材料名 | 分量 | ||
|---|---|---|---|
| 鶏ささ身 | 80g | 2本 | |
| にんじん | 40g | 1/3本 | |
| しいたけ | 20g | 2枚 | |
| 卵 | 50g | 1個 | |
| ご飯 | 300g | 茶碗2杯分 | |
| 青ねぎ(小口切り) | 適量 | ||
| 刻みのり | 少々 | ||
| だしてんねん焼きあご入り | 8g | 1袋 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 酒 | 小さじ2 | ||
| サラダ油 | 適量 | ||
| 水 | 350ml | ||
作り方
- ささ身は耐熱皿に並べて酒をふりかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、冷めてから手で細かく裂く。
- にんじんは細切り、しいたけはうす切りにし、一緒に耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。
- 卵は溶きほぐして、サラダ油をひいたフライパンでうすく焼いて、細切りにする。
- 鍋に水とだしてんねんを入れ火にかけ、沸騰後中火で3~5分煮出してから、軽く絞るようにして取り出す。しょうゆを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 器にご飯を盛り、(1)(2)(3)とねぎ、刻みのりをのせ、(4)をかけていただく。