あごだしおでん
材料
材料(2人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 大根 | 200g | 1/6本 |
| じゃがいも | 150g | 中1個 |
| 結びしらたき | 60g | 小4個 |
| 厚揚げ | 60g | 1/2個 |
| ちくわ | 90g | 1本 |
| まる天 | 80g | 2枚 |
| ゆでたまご | 100g | 2個 |
| 水菜 | 25g | |
| にんじん | 20g | 2枚 |
| A 炭火焼きあごつゆ | 50ml | |
| A 水 | 500ml | |
作り方
- 大根は2cm厚さの輪切りにし、片面に十字の切り込みを入れて、下ゆでをする。じゃがいもは皮をむき、下ゆでする。しらたきもさっとゆでる。ちくわは四つに切る。
- 厚揚げは半分に切り、まる天と合わせて、さっと熱湯に通す。
- 水菜は根元をさっと熱湯に通して冷水にとり、食べやすい大きさに結ぶ。にんじんは5mmの輪切りにする。
- 鍋に【A】を合わせて煮立て、ゆでたまごと大根などの煮えにくい具材から順に入れ、煮立たせないような火加減で煮込む。
- 具材に味がよくなじんだら、仕上げに水菜を入れてさっと煮る。