太刀魚の唐揚げの旨さっぱり仕立て

太刀魚の唐揚げの旨さっぱり仕立て

太刀魚をカラリと揚げて、酢×だしのうまタレでどうぞ。

調理時間:20分

このレシピを印刷する

このレシピで使われている商品

酢×だしのうまタレ

酢×だしのうまタレ

材料

分量のめやす

材料(2人分)

材料名分量
太刀魚(切り身)2切れ160g
片栗粉大さじ1・1/213.5g
長ねぎ1/3本30g
貝われ菜20g
酢×だしのうまタレ適量

作り方

  1. 長ねぎは縦半分に切って斜め細切りにし、水にさらして水気をきる。貝われ菜は根元を落として、長さを半分に切る。
  2. 太刀魚は背びれと腹骨を取り除き、両面に細かく切り込みを入れて小骨を切り、片栗粉を軽くまぶす。
  3. フライパンに油を深さ1cmほど入れて熱し、太刀魚を焼く。途中で裏返してカラリと揚げ焼きにし、油をきる。
  4. 唐揚げした太刀魚を皿にのせて、長ねぎと貝われ菜を上に盛り、酢×だしのうまタレをかけていただく。

^
top