鶏南蛮そば
4種のだし素材で作るそばのかけつゆは絶品。本格的な味わいを1人前からお楽しみいただけます。
調理時間:20分
カロリー:434 kcal (1人分)
食塩相当量:4.3g (1人分)
材料
材料(1人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| そば | 160g | 1玉 |
| 鶏もも肉 | 60g | |
| 白ねぎ | 20g | 1/3本 |
| しいたけ | 20g | 1枚 |
| みつば | お好みで | |
| 嶋屋治兵衛和食のだし | 8g | 1袋 |
| 水 | 350ml | 1・3/4カップ |
| Aしょうゆ | 15ml | 大さじ1 |
| Aみりん | 7.5ml | 大さじ1/2 |
| サラダ油 | 少々 | |
作り方
- 鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、白ねぎは5㎝長さに切る。しいたけは飾り切りにする。
- 鶏肉、白ねぎを油をひいて焼き、焼き色をつける。
- 鍋に分量の水と「和食のだし」を入れて火にかけ、沸騰したら約3分間弱火で煮出し、袋を軽くしぼって取り出す。
- Aを加えてひと煮立ちさせてそばつゆを作り、(2)、しいたけを入れて煮る。
- 丼にゆでたそばを入れ、具材をのせてそばつゆをかけ、お好みでみつばを添える。