洋風かす汁

だしてんねんのだしをきかせた「かす汁」を洋風にアレンジ。 牛乳とバターで、まろやかに食べやすく仕上げます。
調理時間:15分
カロリー:184 kcal (1人分)
食塩相当量:1.8g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
生鮭(切り身) | 80g | 1切れ |
かぶ | 80g | |
にんじん | 20g | |
しめじ | 25g | |
里いも | 60g | 小2個 |
ブロッコリー | 40g | |
だしてんねん | 8g | 1袋 |
水 | 400ml | 2カップ |
酒かす | 30g | |
みそ | 24g | 大さじ1・1/3 |
牛乳 | 50ml | 1/4カップ |
バター | 小さじ1 |
作り方
- 鮭はひと口大に切る。
- 大根とにんじんは、ひと口大に切り、しめじは小房に分ける。
- 里いもは皮をむいて半分に切り、下ゆでする。ブロッコリーは小房に分けて、固めにゆでる。
- 鍋に400mlの水とだしてんねんを入れて、沸騰後3~5分煮出してから、軽く絞るようにして取り出す。
- (4)の鍋に、かぶ、にんじん、しめじを入れて煮る。かぶが柔らかくなったら、鮭と里いもを加えて弱火で煮る。
- 鮭に火が通れば、酒かすとみそを溶き入れ、ブロッコリーと牛乳、バターを加えてひと煮して火を止める。