鶏だし天津飯
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
卵 | 3個 | |
かに風味かまぼこ | 45g(3本) | |
グリンピース(冷凍) | 適量 | |
温かいご飯 | 360g(丼軽く2杯) | |
濃厚とり塩鍋つゆ | 小さじ2 | |
うすくちしょうゆ | 小さじ1 | |
水 | 200ml(1カップ) | |
サラダ油 | 小さじ2 | |
水溶き片栗粉 | ||
└片栗粉 | 小さじ2 | |
└水 | 小さじ2 |
作り方
- かに風味かまぼこは縦に裂く。
- 卵はボウルに溶きほぐし、裂いたかに風味かまぼこを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)の半量を流して入れ、全体をさっと混ぜて円形にまとめる。表面の卵が半熟状になったら器に盛ったご飯の上に乗せる。
- 鍋に「鍋つゆ」、うすくちしょうゆ、水を入れて混ぜ合わせ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんを作る。
- 盛り付けた(3)の上に(4)のあんをかけて、解凍したグリンピースを散らす。