牛すじと大根の煮もの
材料
材料(4人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 牛すじ | 200g | |
| 大根 | 400g | |
| 板こんにゃく | 1枚 | |
| 青ねぎ | 適量 | |
| だしの素粉末 | 小さじ1 | 4g |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| 酒 | 大さじ3 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| みそ | 大さじ3 | |
| 水 | 3カップ | |
作り方
- 鍋に牛すじがかぶる位の適量の水を入れ、湯通ししてあくを抜き、水にさらしてひと口大に切る。
- 大根は3cm厚さに切って皮をむき、6等分に切って面取りし、下ゆでする。
- 板こんにゃくは下ゆでして、ひと口大に切る。
- 鍋に水を沸騰させ、だしの素、砂糖、酒、(1)、(2)、(3)を加えて煮る。材料に火が通ったら、しょうゆ、みそで調味し、煮含める。
- 器に(4)を盛って、小口切りの青ねぎを散らす。
- ※お好みで一味唐辛子をかけてお召し上がりください。