春野菜のごちそう汁

春野菜をたっぷり使った、具だくさんでおかずにもなるごちそう汁。
調理時間:18分
カロリー:97 kcal (1人分)
食塩相当量:2.2g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
春キャベツ | 50g | |
たけのこ | 50g | |
にんじん | 20g(2cm) | |
厚揚げ | 60g(1/3枚) | |
絹さや | 4枚 | |
自然派思考だしかつお | 3g(1/2袋) | |
水 | 400ml(2カップ) | |
みそ | 30g(大さじ1・2/3) |
作り方
- キャベツはひと口大に切り、たけのこは4cm長さのうす切り、にんじんは短冊切りにする。
- 厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、1cm幅に切る。絹さやは筋を取って半分に切る。
- 鍋に水とたけのこ、にんじんを入れて火にかけ、煮立ったら半量の自然派思考だしかつおと厚揚げを加えて中火で煮る。
- にんじんに火が通れば残りの具材を入れてひと煮し、長州みそを溶き入れて残りの自然派思考だしを加え、煮立つ直前に火を止める。