鶏ちゃん(けいちゃん)

岐阜県のご当地メニューを、ホットプレートで楽しく。
調理時間:25分(漬け込む時間を除く)
カロリー:443 kcal (1人分)
食塩相当量:3.1g (1人分)
材料
材料(4人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
鶏もも肉 | 250g | 1枚 |
鶏むね肉 | 250g | 1枚 |
【みそだれ】 | ||
A だしの素粉末 | 10g | 1袋 |
A みそ | 大さじ2 | |
A 酒 | 大さじ3 | |
A しょうゆ | 小さじ4 | |
A 砂糖 | 小さじ1/2 | |
A にんにく(すりおろし) | 小さじ1 | |
キャベツ | 300g | 1/4玉 |
玉ねぎ | 200g | 1個 |
にんじん | 80g | 小1/2本 |
もやし | 200g | 1袋 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
- 鶏肉はどちらもひと口大のそぎ切りにする。みそだれの材料を混ぜ合わせてポリ袋に入れ、鶏肉を加えて袋の外から手でもみこんでなじませ、冷蔵庫で1時間以上漬けておく。
- キャベツはざく切り、玉ねぎはくし型切りにする。
- にんじんは長さを半分にして1cm幅の短冊切りにする。もやしは根を切り取る。
- ホットプレートにサラダ油を熱し、みそだれから鶏肉を取り出して広げて並べ、両面を焼きつける。
- 鶏肉に香ばしく焦げ色がついたら野菜をのせ、袋に残ったみそだれを野菜の上から回しかけて、ふたをして蒸し焼きにする。
- 野菜がしんなりしたら、ふたを外して大きく混ぜ合わせる。お好みの煮え具合で、各自取り分けて食べる。