レンジで簡単!だし焼きそば

いりこだしが麺とキャベツになじんで風味UP!電子レンジで簡単。
調理時間:15分
カロリー:596 kcal (1人分)
食塩相当量:4.7g (1人分)
材料
材料(1人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
中華めん(焼きそば用・蒸し) | 1玉 | |
豚バラ肉(うす切り) | 50g | |
キャベツ | 100g | |
ニラ | 30g | 1/3束 |
もやし | 50g | 1/4袋 |
A 讃岐風うどんだし | 8g | 1袋 |
A 水 | 大さじ1 | |
A 粗びき黒こしょう | 少々 | |
A ごま油 | 小さじ1 | |
粗びき黒こしょう | 少々 |
作り方
- 豚肉は2~3cm幅に切って、混ぜ合わせた【A】の材料をもみ込む。
- キャベツは1.5cm幅の食べやすい大きさに切る。ニラは長さ3cm程度に切る。もやしは根をとる。
- 耐熱皿に中華めんを軽くほぐしてのせ、上に(1)の豚肉を広げるようにのせて、残った【A】も回しかける。
- その上に半量のもやしとキャベツ、ニラを重ね入れる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。
- よく混ぜ合わせて器に盛り、粗びき黒こしょうを適宜ふる。