からだ温まる れんこんのみぞれ風鍋
いつもの鍋にシャキシャキとトロトロ、れんこんの2つの食感をプラスした、優しい味のみそ鍋です。
調理時間:20分
カロリー:513 kcal (1人分)
食塩相当量:5.1g (1人分)
材料
材料(1人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 豚バラ肉 | 80g | |
| 白菜 | 1枚 | |
| 人参 | 1/6本 | |
| れんこん | 1/2節 | |
| 大根 | 2cm | |
| 椎茸 | 2枚 | |
| えのき茸 | 1/3袋 | |
| 水菜 | 1/2株 | |
| ぶちうまいすりまたは粒 | 大さじ2 | |
| A 焼きあごだし | 1g | |
| A 醤油 | 小さじ1 | |
| A 水 | 250cc | |
| おろし生姜 | お好みで | |
作り方
- 豚バラ肉は一口大に切る。白菜はざく切りに、人参、大根は薄切りにする。椎茸、えのきは石づきをおとす。れんこんは皮をむき、半分は薄切りにして水にさらし、残り半分はすりおろす。水菜は5cmに切る。
- 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、すりおろしたれんこん、水菜以外の材料を火の通りにくいものから入れて煮る。
- 材料に火が通ったら、一旦火を止めて、ぶちうまいを溶き入れる。再び火にかけ、すりおろしたれんこん、水菜を加えてひと煮立ちさせる。
- ※れんこんはすりおろすとすぐに変色が始まるので、鍋に入れる直前にすりおろしてください。