高野豆腐の卵とじ

だしのうま味を吸いこんだ高野豆腐を卵でとじて。
調理時間:25分(高野豆腐を戻す時間を除く)
カロリー:188 kcal (1人分)
食塩相当量:2.0g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
高野豆腐 | 2枚 | |
卵 | 1個 | |
絹さや | 10g | 5~6枚 |
A 水 | 300ml | 1・1/2カップ |
A あわせだしの素 | 2g | 小さじ2/3 |
A みりん | 大さじ1・1/2 | |
A 砂糖 | 大さじ1・1/2 | |
A うす口しょうゆ | 小さじ2 |
作り方
- 高野豆腐はたっぷりの水につけてもどし、水気を絞って1枚を6切れに切る。
- 卵は溶きほぐす。絹さやは筋を取り除いてゆで、斜め半分に切る。
- 鍋に【A】を合わせて煮立て、高野豆腐を入れて再び煮立ったら弱めの中火にして約15分煮る。
- 絹さやを加え、溶き卵を菜ばしに伝わせるようにしながら流し入れる。すぐに火を止め、フタをしてそのまま少し蒸らす。