あごだしつけ麺
炭火焼きあごつゆで簡単つけ麺。コクあるつけつゆが、中華麺にぴったり。
調理時間:15分
カロリー:584 kcal (1人分)
食塩相当量:8.5g (1人分)
このレシピを印刷する
このレシピで使われている商品
焼きあごつゆ

材料
分量のめやす
材料(2人分)
材料名 | 分量 |
---|
豚バラ肉(薄切り) | 80g | |
長ねぎ | 30g | 1/3本 |
ゆで卵 | 2個 | |
焼きのり(8切り) | 4枚 | |
中華めん(生) | 2玉 | |
炭火焼きあごつゆ | 90ml | 大さじ6 |
水 | 250ml |
|
作り方
-
豚肉はひと口大に切る。長ねぎは斜めうす切りにして水にさらす。
-
中華めんは袋の表示通りにゆで、茹で上がったら冷水でしめ、水気をしっかりときる。
-
小鍋を中火で温め、豚肉を両面こんがり焼く。
-
(3)に水と炭火焼きあごつゆを加えて、さっと煮てつけつゆを作り、豚肉ごと器に入れる。
-
器に中華めんとゆで卵、ねぎ、のりを盛り付け、温かいつけつゆにつけていただく。