野菜たっぷりあごだし鍋

たっぷりの野菜が美味しい、あごだしの効いたお鍋。
調理時間:15分(食卓で煮る時間は含まない)
カロリー:244 kcal (1人分)
食塩相当量:3.8g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
鶏もも肉 | 150g | |
白菜 | 200g | |
白ねぎ | 40g | 1/2本 |
春菊 | 50g | 1/4把 |
にんじん | 20g | |
しいたけ | 3枚 | |
絹ごし豆腐 | 150g | 1/2丁 |
ゆでうどん(お好みで) | 1玉 | |
炭火焼きあごつゆ | 45ml | 大さじ3 |
水 | 450ml |
作り方
- 鶏肉は大きめのひと口大に切る。
- 白菜はざく切り、白ねぎは斜め切りにする。春菊は根元を切って、長さを半分に切る。
- にんじんは5mm厚さに切って型で抜き、しいたけは石づきを切り落とし、豆腐は4等分に切る。
- 鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらつゆを加えて、火の通りにくい具材から加えて煮る。
- 鍋を食卓に出し、好みの煮え加減で、煮汁ごと器に取り分けていただく。
- ※鍋を食べ終わった後に、ゆでうどんを入れてシメを楽しむのもおすすめ。(カロリー・食塩相当量にうどんは含まない)