このレシピを印刷する

レンジで和風ジャーマンポテト

レンジで和風ジャーマンポテト

和風だしの効いたジャーマンポテト。電子レンジで簡単!

調理時間:15分

カロリー:186 kcal (1人分)

食塩相当量:1.5g (1人分)

このレシピを印刷する

定番レシピ 簡単スピード

このレシピで使われている商品

味付きおだし

味付きおだし

材料

分量のめやす

材料(2人分)

材料名分量
じゃがいも200g(2個)
玉ねぎ30g(1/6個)
厚切りベーコン50g
オリーブオイル小さじ2
味付きおだし1袋
└水大さじ1
粗びき黒こしょう少々
パセリ(みじん切り・お好みで)少々

作り方

  1. じゃがいもはよく洗って皮つきのまま幅1cmの輪切りにし、水にさらして水気をきる。玉ねぎはうす切り、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 耐熱容器に(1)を入れてだしパックをのせ、水をかけてふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  3. だしパックを水気を絞って取り出し、オリーブオイルを加えて上下を返すように混ぜて、ラップをせずに電子レンジでさらに1~2分加熱する。
  4. じゃがいもに火が通れば、器に盛って黒こしょうをふり、お好みでパセリを散らす。
  5. ※加熱時間は、電子レンジの機種・W( ワ ット)数にあわせて加減してください。