スタミナ納豆

学校給食で人気の鳥取県の納豆メニュー
調理時間:10分
カロリー:108 kcal (1人分)
食塩相当量:1.1g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
鶏ひき肉(むね) | 50g | |
にんにんく(みじん切り) | 2g | 1/4かけ |
しょうが(みじん切り) | 3g | うす切り2枚 |
ごま油 | 小さじ1 | |
ひきわり納豆 | 40g | 1パック |
青ねぎ(小口切り) | 15g | |
A 焼きあごだし(顆粒) | 4g | 1/2袋 |
A 酒 | 小さじ1/2 | |
A 砂糖 | 小さじ1/2 | |
A しょうゆ | 小さじ1 | |
一味とうがらし(お好みで) | 少々 |
作り方
- 鶏ひき肉に【A】を加えて混ぜ、味付けをする。
- フライパンにごま油を入れて熱し、みじん切りのにんにくとしょうがを加えて炒める。
- にんにくが少し色づいてきたら、(1)のひき肉を加えてほぐしながらパラリとなるまで炒める。
- 火から下ろしてボウルに移し、納豆と青ねぎを加えて混ぜる。お好みで一味とうがらしをふる。
- ※このままでも、ごはんや豆腐にのせたり、野菜と一緒に食べたりなど、いろいろ楽しめます。