切り干し大根の ナポリタン風炒め
見た目はナポリタン風の、作り置きおかず。
調理時間:15分(切り干し大根を戻す時間は含まない)
カロリー:117 kcal (1人分)
食塩相当量:1.0g (1人分)
材料
材料(4人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 切り干し大根 | 30g | |
| ウィンナーソーセージ | 3本 | |
| 玉ねぎ | 50g | 1/4個 |
| ピーマン | 2個 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| いりこだしの素 | 4g | 1/2袋 |
| 酒 | 大さじ2 | |
| トマトケチャップ | 大さじ2 | |
作り方
- 切り干し大根はさっと洗って、ひたひた位の水に10分ほどつけて戻し、軽く絞って食べやすい大きさに切る。
- ソーセージは幅7mm位の斜め切りにする。玉ねぎ、ピーマンも幅7mm位に切る。
- フライパンに油を熱して玉ねぎ、切り干し大根、ソーセージの順に加えて混ぜながら炒める。油が回ったら、いりこだしの素と酒を加えてさらに炒める。
- 全体に火が通ればピーマンを加えて炒め、仕上げにケチャップを加えて混ぜ炒める。