豚の角煮
材料
材料(4人分)
| 材料名 | 分量 | |
|---|---|---|
| 豚バラ肉(塊) | 600g | |
| 小松菜 | 1束 | |
| サラダ油 | 大さじ4 | |
| こんぶだしの素 | 4g | |
| 水 | 600ml | |
| (調味料) | ||
| A 酒 | 100ml | |
| A 砂糖 | 55g | |
| A しょうゆ | 大さじ4 | |
| (水溶き片栗粉) | ||
| B 片栗粉 | 大さじ1 | |
| B 水 | 大さじ2 | |
作り方
- フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉を入れ、表面をきつね色に焼きつけて取り出し、ひと口大の角切りにする。
- (1)の豚肉を鍋に移して水、こんぶだしの素を加えて煮る。
- 煮立ったらアクをすくい取り、調味料Aを加え中火で約20分煮る。
- 角煮を取り出して器に盛り、鍋に残った煮汁を煮立てて水溶き片栗粉(B)を加えてとろみをつける。
- 小松菜はゆでて水気をしぼり、4cm長さに切って(4)に加えてさっと煮る。