野菜の五目煮

野菜の栄養とうまみがたっぷり!じっくり煮込んだ根菜のおいしさあふれる逸品。
調理時間:20分
カロリー:245 kcal (1人分)
食塩相当量:1.2g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
ごぼう | 40g | 1/4本 |
れんこん | 40g | 1/3節 |
にんじん | 40g | 1/3本 |
さつまいも | 80g | 1/2本 |
鶏もも肉 | 80g | 1/3枚 |
└酢 | 小さじ1/2 | |
絹さや | 4枚 | |
サラダ油 | 小さじ2 | |
塩分55%カットだしの素 | 2.5g | 1/2袋 |
A 酒 | 大さじ1 | |
A 水 | 100ml | 1/2カップ |
B みりん | 大さじ1 | |
B しょうゆ | 小さじ2 |
作り方
- 鶏肉はひと口大に切り、酢をかけておく。
- れんこんは縦半分に切って乱切りにし、ごぼうは皮をよく洗って小さめの乱切りにし、酢水(分量外)にさらして水気をきる。
- さつまいもは皮をよく洗い、縦半分に切って皮付きのまま乱切りにする。にんじんは小さめの乱切りにする。
- 絹さやは筋を取り除き、斜め半分に切る。
- 鍋にサラダ油を熱して(1)~(3)を炒め、れんこんが透き通ってきたら【A】を加える。煮立ったらアクをとってだしの素を加え、落しぶたをして弱めの中火で7~8分煮る。
- 野菜が柔らかくなり汁気が少なくなったら、【B】と絹さやを加えて混ぜながら味をからめる。