鮭とじゃがいものみそ汁

鮭を使ったおかずにもなる味噌汁。野菜はバターでさっと炒めて、コクと風味をプラス!
調理時間:20分
カロリー:153 kcal (1人分)
食塩相当量:2.2g (1人分)
材料
材料(2人分)
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
生鮭(切り身) | 80g | 1切れ |
じゃがいも | 100g | |
大根 | 50g | |
にんじん | 30g | |
白ねぎ | 30g | 1/3本 |
バター | 小さじ1 | |
だしの素粉末 | 3g | 小さじ1弱 |
水 | 400ml | 2カップ |
瀬戸内合わせみそ | 27g | 大さじ1・1/2 |
作り方
- 鮭はひと口大に切り、白ねぎは小口切りにする。
- じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気をきる。大根は乱切り、にんじんは大根より小さめの乱切りにする。
- 小さめの鍋にバターを中火で溶かし(2)を入れて炒め、全体にバターが回ったら水を加える。煮立ったらアクを取り除き、だしの素を加えてフタをして中火で煮る。
- 野菜が少し柔らかくなったら、鮭とねぎを加えて煮る。
- 鮭に火が通れば弱火にし、みそを溶き入れる。再び煮立つ前に火を止め、お碗に注ぐ。